あの野村克也ことノムさんの訃報です。
警視庁などによりますと、2月11日未明、東京・世田谷区の野村さんの自宅から119番通報がありました。
家政婦が浴槽の中でぐったりしている野村さんを見つけたということです。
野村さんは病院に搬送され、その後、死亡が確認されたということです。84歳でした。
「警視庁」が発表した理由は?
野村さんの死亡を警視庁が発表した理由ですが、事件性の可能性があるのでは?と話題になっていました。
満月の🌕大潮の時期ですね。野村克也さん亡くなりました。この時期は不幸事や事件、喧嘩、揉めごと、交通事故が多くなります。月の引力は人を狂わします。
— よっしー (@yoxtushiee) February 11, 2020
野村克也の死因って、警視庁が発表してるけど何か事件性でもあるんですか?
— ゆうしゃ おはぎゃ (@ultraokotowari) February 11, 2020
しかし警視庁が発表したからと言って事件という訳ではなく、孤独死や変死などの可能性も考えられるみたいです。
奥さんであるサッチーさんを亡くしてから孤独だった野村さんは孤独だったのではないか?と言われています。
ちなみに亡くなった野村さんを最初に発見したのは家政婦さんだそうです。
野村克也さんが亡くなった件で、警視庁発表だから事件性があるとかいうわけではなく、どうやら自宅の浴槽で倒れて搬送されたみたいだから、このように死因がはっきりしない時は「変死体」と扱われ警察が来るらしい(事件かどうか判断するため)
だから警視庁発表なのも合点が行く
ご冥福をお祈りします pic.twitter.com/zYNnSsiohh— むさらぴ (@musasino_rapid) February 11, 2020
野村克也さんの件、自宅で亡くなられていたのではないかという報道も。
なぜ警察の捜査が入るかというと、大体は知人が遺体を発見して119→119から110番通報となり、警察が認知することになります。
自宅で亡くなられた場合はどうしても事件性の有無を確認しなければいけないのです。#警視庁発表
— 藤田悠希(元警察官) (@fujita_yuki_pm) February 11, 2020
Twitterでも「元警察官」の方が
なぜ警察の捜査が入るかというと、大体は知人が遺体を発見して119→119から110番通報となり、警察が認知することになります。 自宅で亡くなられた場合はどうしても事件性の有無を確認しなければいけないのです。
とツイートしていますがこの説が一番濃厚そうですね!
死因は「虚血性心不全」だった!
訃報から数時間後の報道によると死因は虚血性心不全だったそうです。
- 虚血性心不全虚血性心不全
よく聞かれる「心筋梗塞」や「狭心症」をまとめて「虚血性心疾患」といいます。
「虚血」とは「血がない状態」を意味します。つまり心臓に十分血がいきわたっていない状態が「虚血性心疾患」です。
心臓の筋肉(心筋)に血液を送り酸素と栄養素を供給する冠動脈が、動脈硬化等で狭くなったり、血管がけいれんを起こしたりすることで、血液が十分に心筋にいきわたらなくなったとき、心臓は酸欠(虚血)状態となり、胸痛等の症状としてあらわれます。重症になると、血圧が下がってショック状態となり、全身が虚血状態になってしまいます。
また、心筋の「心臓の電気信号」を伝える働きにも障害をきたし、「心室細動」という命にかかわる不整脈を起こすことがあります。https://www.shinfuzen.com/patient/heart-failure/causes/ischemic-hearts-disease/
ノムさん…
死因は虚血性心不全。自宅の浴槽で亡くなっていたそうです。
選手としても、監督としても、解説者としても、野球界に残してきたものは計り知れません。ノムさんは間違いなく歴代最高の捕手です。ありがとう。 pic.twitter.com/0NsPxzsTQ7— Yuto-u (@Yuto49929532) February 11, 2020
虚血性心不全と虚血性心疾患が同じものかどうかは知らないけど、虚血性心疾患は死因がよく分からないときに医師が最も書きやすい死因だってアンナチュラルで言ってた
— 🌷🌸 (@pndq10) February 11, 2020
ノムさんやサッチーさんが亡くなった虚血性心不全は、ホント突然死。
親族が同じ病気で亡くなりましたが、肺炎と思って総合病院を受診
↓
実は心疾患。でも原因不明だから救急搬送して検査入院
↓
検査したけど原因不明だから、一時退院の話が出る。
↓
その夜、就寝中に突然死という流れでした。
— YUE (@hakuou_nurakura) February 11, 2020
偶然にも奥さんである「サッチー」さんこと野村沙知代さんも同じ虚血性心不全でなくなられています。
意外とこの病気で急に倒れてしまう方が多いことから「虚血性心不全の予兆」の注意喚起も出回っています。
皆さんも一度目を通して見てください。
まとめ
球団の公式サイトでは「野村克也元監督が2020年2月11日(火)午前3時30分、永眠されましたことをご報告いたします。享年84歳でした」と発表。「東北楽天ゴールデンイーグルスでは2006年から4シーズン、監督を務めていただき、2009年には球団史上初のクライマックス・シリーズ進出を果たしました。多くの若い選手の育成にもご尽力いただきました。心よりご冥福をお祈り申し上げます」とコメントした。
https://news.livedoor.com/article/detail/17800475/
戦友でもあった王貞治球団会長は「先月、金田正一さんのお別れ会でお会いしたときは車いすだったけど元気だったからまさかと思った。同じ時代を悪戦苦闘して戦い抜いた戦友なので、本当に残念です」
と話したそうです。
残念ですがご冥福を祈りましょう。
コメントを残す