5月24日に公開されたヒカルのYouTube動画で「MY FIRST STORY」ボーカルのHiroが登場し、まさかのコラボが話題になっています。
今回はそのコラボ時に着ていたHiroのシャツ(服)の紹介と、ネットの反応についてご紹介したいと思います!
目次
ヒカルのYouTubeにHiroが登場!
このコラボはヒカルのYouTubeチャンネル登録者400万人記念として実現しました。
二人の出会いはヒカルが2019年頃に音楽活動をしていた時期に知り合ったそうです。
ヒカルといえばカルピンとして楽曲を動画公開したりライブ活動していたのは記憶に新しいところです。
チンパ
けめ子
公開直後にTwitterでは「Hiro」がトレンド入りしました。
Hiroトレンド入り
反響の大きさ伺える pic.twitter.com/bYIU6ChGdc— Akuuzak (@akuuzak) May 24, 2020
ヒカルさん400万人記念コラボ
MYFIRSTSTORYhiroさん再生数とかみたら凄かったけど、
正直hiroさん知らなかった
世代が違うんかな🤔 pic.twitter.com/zD02N7eYla— ヒカルピース(hikarupeace)😈✌️ (@hikaru_peace529) May 24, 2020
ちなみにその時のコラボ動画を下記に置いておきますね!
HiroがYouTubeで着てたシャツはRAF?
自分が生まれた時から貧乏だったと語るヒカル。
逆に家族がみんな有名人だったHiroに対して「憎しみ」を持っていたと語りHiroに「なんでやねん」とつっこまれていました。
そんな恵まれた環境のHiroはHUNTER×HUNTERでいうと「キルア」みたいな存在だと独特の例えをしました。笑
そうじゃなきゃこんな服着ないでしょ!とヒカルにツッコミを入れられたHiroのシャツ。
よく見るとめちゃくちゃお洒落なシャツですよね!
こちらどこのブランドかなと調べたらTwitterに答えがありました。
Hiro、この前のMステで洋次郎さんが着てたRAFのシャツきてるねww
やっぱりHiroにはデカイww
BED J.W. FORDの時みたいにw pic.twitter.com/wS2eFetwGA— たくみ (@mfsuver923) May 24, 2020
RAFはあの有名ブランド「ラフシモンズ」の略でした!
RAF SIMONS(ラフ・シモンズ)とは
RAF SIMONS(ラフ・シモンズ)はベルギー出身のデザイナーのブランド。
工業デザイン学校で建築とアートを学び、卒業後インテリアデザイナーとして活躍。その後、アントワープ王立美術アカデミーのファッション学科長リンダ・ロッパとの出会いをきっかけに、1995年に「RAF SIMONS」をスタートさせました。
野田洋次郎も着ていたRAF!
なんとHiroが着ていたシャツは、過去にラッドウィンプスの野田洋次郎がMステ出演時に着ていた衣装と同じシャツでした!
なんかこのHiroのシャツ見たことあるなと思ったらMステの時の洋次郎だ pic.twitter.com/FgScl2kG3M
— Mari (@a_3b_4c) May 24, 2020
なんか見たことある服だなって思ってたら
hiroが着てる服よーじろーと同じやつだった笑— uru:) (@uru_1O9) May 24, 2020
RAF SIMONS(ラフ・シモンズ)を安く買うには?
RAF SIMONS(ラフ・シモンズ)ですが当然ながら高級ブランドということもありそこそこのお値段しました。
しかもHiroと同じ白いシャツは売り切れていました。(再入荷している可能性もあるので公式サイトをのぞいてみてください)
しかし色違いは楽天で購入することができました!
チンパ
他にはかっこいいチェック柄もありました。
これはプレゼントでも喜ばれますよね。しかも白や黒よりも価格がリーズナブルでした。
ぜひショップをのぞいてみてください!
コメントを残す