2月24日(月)のTBS系列「アイ・アム・冒険少年」で放送された人気企画「脱出島」。
今回の挑戦者は「安藤美姫」さんと初挑戦の「ティモンディ高岸宏行(たかぎしひろゆき)」が対決しました。
この無人島の場所はどこなのか?調べてみたのでご紹介したいと思います。

アイアム冒険少年の「脱出島」とは?
もしも一人で無人島に取り残されたら、そこで生き抜き脱出することができるのか!?
海外の無人島に放置された状態から、人が住む島まで自力で脱出せよ!
今回、この過酷なトライアルに挑戦するのは2人の芸能人!
という内容で告知されていました。
まずは「安藤美姫」さん。
主要国際競技会で4回転ジャンプを成功させた唯一の女子フィギュアスケーター。
最近ではバラエティーなどにもよく出演しているタレントさんだ。
2人目は「ティモンディ・高岸宏行(たかぎしひろゆき)」さん。
二人組お笑いコンビ、ティモンディの一人。相方は前田裕太。
お笑いライブ「ふぇすてぃばる」などに出演し、ライブを中心に活動。今回が初挑戦になる。
【2020年】アイアム冒険少年の無人島の場所はどこ?【2月24日放送】
実はこの「脱出島」はフィリピンでロケが行われていることがわかりました。
大々的に番組公式のTwitterで「inフィリピン」と書かれています。
『脱出島 inフィリピン』放送決定!!
4月18日(水)よる7時より生き物にサンキューと合体SP!
冒険少年は8時からです!!放送までの間随時、番組内容だけでなく、
撮影の裏話やオフショットなどもアップしていきますので、皆さまぜひぜひチェックお願いします!! #冒険少年 pic.twitter.com/dczwcvJvSt— アイ・アム・冒険少年 (@boukenshounen1) April 11, 2018
しかも過去出演者の伊沢拓司さんもこんなツイートをしていました。
そして20時からは #アイアム冒険少年 !
8月猛暑のフィリピンでサバイバルしてきました!
僕が使うのは100均グッズ!果たして脱出できたのか、あばれる君さん、鈴木奈々さんとの対決の結果をお楽しみに!無人島なので当然写真はないんですが、有人島にいたころの綺麗な空を。 pic.twitter.com/JqlbD08vSS
— 欅坂46にクイズで負けた伊沢拓司 (@tax_i_) September 18, 2019
なんと前回も前々回も「フィリピン」がロケ地でした。
となると今回の場所もフィリピンが濃厚かと思われます。
そもそも何故フィリピンなのでしょう?
これまでは公式のデータで、7,107の島が存在すると言われていました。
しかし、2月10日(水)に開催されたフィリピン環境サミットにおいて「実は7,500を超える島が存在する」という発表がなされ、話題となっています。
観測は、NMARIA (National Mapping and Resource Information Authority)によるもの。
ハイテクな観測機器を使った調査の結果、大きな島と地続きだと思われていたエリアが、実は独立した島だったというケースが、数多く発見されたそう。
これまでの7,107という数値は、1945年(およそ70年前!)の調査に基づく公式の数値。
観測技術が現在とは比べものにならないほど低い時代の調査ですから、今回の発表の方が
信憑性が高いと言えるでしょう。
実は、フィリピンは公式なデータでは7000以上の「島」があると言われています。
人が住んでいる島は全体の3割ほどで、残りは全て無人島と言われています。
つまり5000もの無人島があるわけです!
チンパ
まとめ
いかがでしたか?
今回の無人島の場所が「フィリピン」かどうかは確定的な情報がまだ出ていませんがフィリピンやその付近が濃厚かと思われます。
また新しい情報が出たら更新しようと思います。

コメントを残す